家族と節約と私

家族と節約が大好きな2人の女の子のパパです。

無印良品のパスポートケースを株主優待入れにしているよ

たくさん届く株主優待の金券類。大きさも長細いのもあれば、カードサイズの物など色々である。

今まではDCMホールディングス(カーマ)のパスポートケースを使っていたのだが、入れるところがユルユルで上下などを考えて開けないとバサバサと落ちてしまう有様だった。こんなプチストレスを解消するため、

”今みんなは優待券をどのように保管しているのかな?”


とネットで探し回っていたら、沢山の方が無印良品のパスポートケースを使っているのがわかった。しかも高評価!

早速店舗へ行き手に取ってみるが、今僕の持っているカーマのパスポートケースと似ていた。

違うところといえばしっかりした作りでユルユルではないことと、クリアポケット(開け閉めできる)がついていることだった。

似ていることに少し躊躇したが


”使ってみなければわからない”

と思い買ってみた。


それが大正解だった。


右側のカードケース入れ

f:id:setuyakusuki:20180820181305j:plain

右側にはカード系を入れ、大量に届くクオカードは一か所にまとめて入れてある。

クリアポケット

f:id:setuyakusuki:20180820181559j:plain

クリアポケットには、細長い優待券を入れてある。

クリアポケットの数が少ないため一つのクリアポケットに2種類の優待券をいれてある。今写真に写っているアミカ商品券の後ろは1枚目の写真にあったゼンショーの優待券になる。

左側ポケット

f:id:setuyakusuki:20180820182353j:plain

左側のポケットには厚めの冊子系の優待を入れているが、この辺は結構アバウトである。

ジッパー部分

f:id:setuyakusuki:20180820182612j:plain
そしてこの写真にあるジッパーで開けるところには、カードより小さい優待を入れてある。ただこれもアバウトで、大まかなルールでしかない。

まとめ

まず何が良いかといったら、カーマのパスポートケースと比べたら優待券が落ちない。次に、何の優待券があるか見やすい


それに僕は、このクリアポケットが気に入り買い足している。

僕は整理整頓や管理というのは得意ではないが、期限ごとに並べたり、よく使う順番などに並べたりして使いやすくしている人もいるようだ。

試したことはないが、これは優待入れではなくお金やレシートを入れたりする家系管理としても有効のようである。